英語塾で、300ページ以上の本を、読了!!
東京中心に、米国に対し、不動産投資に着手して8年近くになる中山道子です。
この週末は、いろいろな楽しいイベントがありました。私が、2009年から隔週で主催している「不動産投資英語塾」で、300ページ以上あった読本、Buy and Hold を無事、通読することができたのです。
写真は、最終回の皆さんの真剣な様子。うれしすぎます!
最終回ということで、いつもより大目の人数が。
私が、このブログのモットーとしてきたのは、「リテラシー向上」で、自分自身も、また、現在は中級投資家となった私が、過去の私=初級投資家の方々に、多少なりともお役に立てば、ということ。
日本人というのは、ここには、本当に優秀なのに、内向きなところがあり、昨今では、他のアジア人の方々のパワーに圧倒されがちな局面も。
私自身は、いわゆる帰国子女でもあり、海外生活が長く、米国投資は、米国人に教わったのが始まり。
しかし、その結果、
■語学はできても、米国の不動産がわからないので、いろいろいわれてもちんぷんかんぷん
■向こうには、外人が自国システムがわからないということが理解できず、説明ができない/私が英語ができるので、コミュニケーションが成立していると思っている/日本人の常識がなんなのかを知らないので、日本人向けに事情を説明できない
■米国人でサラリーマン収入等、本業がある方と申告ステータスが異なるので、同じことをやるにもできない、意味がない
など、体当たりで、経験することが大でした。
そういったどたばたについては、ブログの初期には、たくさん書いた記憶があります。
こういう流れの中、私は、正直、ずいぶん回り道をし、お金を無駄にもしました。今となっては、笑い話ですが、初期には、投資旅行に行くと、携帯電話の費用だけで、何万にもなったり、、、テクノロジーや社会の国際化、IT技術というのは、本当にすばらしいものですね。
いずれにせよ、そうした中、自分の失敗など開陳しているうちに、私は、皆さんの失敗話も相談を受けるようになります。
しかし、お手伝いしようにもしようがない、そういうものだということも、わかるようになりました。英語があまりわからない方、英語は多少できても、米国の不動産商慣習が理解できていない方、本業中心で、投資問題解決に使う時間的余裕がない方々ですので、いざ、トラブルになると、
■トラブルシュートのためのノウハウがない、
■予算がない
■時間がない
■キャパシティがない
という状況に陥るわけです。
私も、投資状況をいくつも見てきましたが、どれを見ても、手をつけられません。不動産ですから、1,000万単位のロスも、日常的です。
2007年のこのブログ開設から、情報提供や啓蒙を目的としたセミナー自体は、やっていましたが、そうした投資被害状況を目の当たりにし、他方では、私自身がお世話するオーナー様の数も増えてくるにつれ、私は、もっともっと皆さんにエンパワメントの勉強ツールをご提供したいということで、英語塾開催を思いついたのです。
最初は、実は、戦々恐々でした。あまりにも地味で、ニーズがあるのか、、、それが、無事、「勉強会」として成立しながら、2年も続いたのですから、感無量です。当初、祈念したとおり、多くのオーナー様が、お顔を見せてもくださいました。
やり方自体手探りでしたが、スタイルとしては、大学の外国語輪読ゼミナールのような形で、そこに、記載についての私のコメントを、ネットのリアルサーチを含めながら、加え、英語力自体のみならず、不動産の文脈をお話しする形に落ち着きました。
一部の方にとっては、セミナー、英語塾、指南DVDと、何度も同じことを聞かされることになったかと思いますが、その反面、私自身の経験でも、「何度も聞かないとわからない」ところがあるので、その意味では、違った形で、同じ情報を幾度もご提供することも、あえて、やってきました。
読本、Buy and Hold は、ちょっと特殊な投資家の意見で、この人は、長期投資の推進者というアメリカでは、むしろ珍しい少数派の方なのですが、この方の考え方自体を勉強するというより、いろいろな分野の概観をしているのが気に入り、文章も比較的わかりやすいので、採用しました。
結果として、もくろみは正しかったと思います。いろいろな領域について、それなりの言及があったので、多くのことについて、自然に言及することができました。
+++++Qさんからコメント
Qです。英語塾では、御世話になりました。7/2で最終回なんて、私としては大変残念です。
Buy and Holdを通して、投資の全体的な流れ(といっても1回読んだだけでは、知識が入っていないですが。。)や基本的な不動産英語を習得できたような気がします。
また、中山様からの単語の説明や現在のアメリカ不動産事情などいろいろなお話がきけて、英語塾ならではの情報をインプットできたのも大きかったです。
現在、まさに物件の買いつけ中である主人とも情報をいくつかシェアしたり、主人がやりとりしている業者や銀行の融資担当者との会話も聞いて、理解を再確認したり、実際役に立っているのが、大変ありがたいです。不動産は、本当に広範囲な知識が必要な分野なので、これからも、引き続き将来の投資に備え、投資本読破にチャレンジしていきたいです。
ちなみに、今は、主人が以前読んでいた入門者向けのReal Estate Investing for Dummies など読んでいますが、何かお勧めの本等ありましたら、教えてください。
デトロイト物件も100件取得とますます中山様のご活躍から、ますます目が離せないですね。
アメリカからの最新ブログ記事も楽しみにしてます。
とりあえず、7月2日は、最後なので、ぜひ、盛り上がりたいですね。。
+++++++
Qさんのみならず、投資や英語塾をきっかけとして、毎日朝、30分、英語CDを聞く習慣を何年も続けてくださっているPさまは、2009年最初の回からの参加者様。途中、お仕事等の都合で、お出になれない回もありましたが、ご家族、お仕事とご多忙な中、いつも同じテンションで参加してくださるQ様、P様のような、もともと優秀であって、しかも、向上心の強い方々とご一緒できるこの機会は、私にとっても、highly motivational(意欲がわく)場面でした。
7月2日は、終了後、10人近くで、せっかくということで、近所にお食事に行き、いろいろな話に花が咲きました。
最後に、本の最後に乗っていた、不動産関係?のことわざ/著者語録集から、いくつか、ご紹介を。
Attitude: the magic word.
考え方:魔法の言葉
↓
何でも自分の考え方次第ということ
You can't move people out of the slums until you get the slums out of the people.
人の頭の中からスラムを追い出さない限りは、スラムから人を動かしても、しかたない
↓
スラム住人的態度をとる人間をスラムから出してあげても、出した先をスラム化してしまう
Debt is a wonderful discipline.
借金は、すばらしい規律だ
↓
建設的な借金は、将来の蓄財のための自己研鑽の手段
A vacancy is a pleasure compared to a bad tenant.
悪いテナントが入るくらいなら、空室のほうが喜ばしい
Great real estate deals are not found; they are created.
すばらしい掘り出し物は、見つかるのではない、自分が作るのだ。
If you think education is expensive, try ignorance.
教育に金がかかると思うのなら、無知を試してみろ
↓
自己投資をしないと、その結果、損をする
そして、最後に、
If you want to see the rainbow, you must first endure the rain.
虹が見たければ、最初に雨がくるのを我慢しよう。
++++++
参加者の皆様、本当にありがとうございました。
遠方の方もおいでですし、9月から、スカイプコールによる「新・英語塾」を設定する予定です。スカイプで長時間輪読はつまらないと思うので、隔週、1時間半ではなく、毎週土曜日朝、10時から50分ずつはいかがでしょうか。
ちなみに、英語をうまくなりたい方への私のアドバイスとしては、コツは、手を出しすぎないで、復習に時間をかけること。
たとえば、今回の英語塾に限っていえば、時間的余裕がない方は、次回秋からの英語塾に参加せず、今回読み終わった本を、何度か、自分で通読しなおすのが、つまらないかもしれませんが、英語自体という観点からする学習に対する費用対効果は、一番あがります。
私自身としては、同じテキストを選ぶと新味にかけるので、英語が、今回のテキスト同様、わかりやすくて、分野的にいろいろなエリアに言及している別のもの、多分出版年次がより新しくて、入手しやすいテキストを選ぶ事になってしまいますが、、、
++++++
英語塾、ありがとうございました。
長く勉強されてた方には申し訳ないような、本当に最後の部分だけの参加でしたが、大変刺激になりました。
9月からは、形式が変わってしまうのが不安ですが、なんとか不動産英語の勉強は続けて行きたいと考えております。
(中略)
私はコーチングを学んで中山さんのノウハウを身につけよう、などと考えない程度の自分をわきまえた人間ですので、これからも御指導下さいませ。
Skype、まだIPadでやったことないんですけど、連絡用にお伝えさせて下さい。
XXX です。
では、末筆になりましたが、充実した旅行になりますよう、お祈り申し上げます。
+++++++
O様、了解でする!
*********