先行き不透明だから、投資する
私のイメージでは、一昔前までは、「経済に先行き不透明感がある場合は、貯金を持っている」というのが、ひとつの、保守的ではありますが、「大きな損はしにくいと言う意味で、安心」な、教えだったように思います。
私自身も、「余剰金がないのに、虎の子をすべて投資するのは、良い考えとはいえません」と、正直、毎回、申し上げています。「200万しかありません、フリーターですが、どうやって投資をすれば良いですか?」なんていう方には、「投資より先に、就職を考えられたらどうですか?」なんて失礼なことを、平気で言って、追い散らかしています(笑)。
前にブログで、一度、派遣の独身女性のご用命があったということを書いたことがありました。【記事はこちらから】結局、その方は、ウエイティング中に、派遣先の長期契約が解約になったと言うお話があり、「やはり今は、やめておきます」というご連絡がありました。
こういう状況で、やはり、流動資金を固定化するのは、得策とはいえないと私も思います。Hさんには、また気軽にお話いたしましょう、またの長期派遣決定など、お祈りしています、とお返事を申し上げました。このように、皆さんのご事情が変わることは、当然で、この方の場合も、少し様子を見ていて良かったと思いました。
ところが、最近は、「異変」もあります。それは、まったく逆の動きで、「先行きが不安なので、投資を、進めたいのです」という方が。
Pさんは、30台半ばから40才台が中心の私のお客様の一般的な年齢に比べると、まだお若い女性です。
「今、会社の業績が思わしくなく、リストラがたくさんあります。自分の部署も、業績悪化が続けば、その可能性があるかもしれません。そんなご時世ですので、やはり、必死に貯蓄して、可能であれば、当面、毎年、物件を増やしたいのです」と真剣。
お便りに、「リストラ不安」という言葉があったので、私は、僭越ながら、こんなお返事をしました。
*******
ところで、そう伺ったので、一応、最悪シナリオを想定してみますと、(いつもそんな悪いほうばかり見て、すみません><)、Pさんの部門が撤退したら、Pさんは、配置換えですみそうですか?
他人事のような突き放した言い方ですみません。本当に万が一ですが、部門撤退に伴う会社都合退職になったとしたら、そのとき、逆に、300万というお金を、流動性の低い資産として持っていることがネックにならないか、再就職されるまでに、ご家族に多少甘えられるか、なども、考えあわせてご決断くださいね。
直近お金が必要になり手放す場合、同じ値段ではスグには売れないかもしれません。Pさんは、英語ができるし、お若いし、転職展望も良いと思いますが、一応、ご確認させてくださいませ。
*****
はっきり言って、ちょっと失礼だったかもしれません。
ただ、Pさんは、1年以上も前から、熱心なセミナー出席などで、存じ上げている方で、「投資をするために、貯金をしています」と、折につけ、ご相談に乗らせていただいてきた方。
いつも、好意的に私の申し上げることを解釈していただけているので、「ぶっちゃけトーク」をしてしまいました。私のほうが年上ですから、Pさんのことを、心配してあげても、いいかなと、、、
それに対し、Pさんは、こんなお答えでした。
****
中山さん、株も、FXもうまくいかなかったので処分し、今後は手を出さないつもりです。もしものときは、失業手当も入りますし、もちろん、スグ再就職するつもりです。こんなご時世だから、やはり、「できること」を進めたいのです。一軒だけでは、たいしたプラスにはならないことも承知しています。夢のようなことを考えているわけではなく、中山さんがいつも言っているように、堅実に、地道にやっていくので、OKです。
*******
これだけ、きちんとしたお返事を頂戴できたのですから、それ以上に、私が、Pさんのご判断を、云々する立場ではありません。私も、「それでは、この物件はいかがですか」と、デトロイトの案件を、ひとつ、ご紹介させていただくことと相成りました。
私にとっても、これは、発見でした。
「今は、『先行き不安だから、現金』という考え方を通り越して、『先行き不安だから、どんどん投資家修行を始めなければ』と思われる方もいらっしゃるのだな。」
という気づきです。
単に物件を右から左に流すだけだった巷の不動産屋さんなどは、失礼ながら、日本でも、アメリカでも、最近、景気の良い話をされません。
しかし、実は、皆さんは、それでも、何らかの、有効な投資がされたいのですね。
理性的な方々は、「今不況だからと言って、投資を100%やめて、貯金だけ、節約だけで乗り切るわけにはいかないんだ。老後は、誰も、守ってくれないんだから、リスクがあっても、あるいは、場合によっては、多少、そのプロセスで、苦労をしても、それでも、投資を進めていくべきなんだ」とわかっておいでなのです。
今のお客さんは、一面、本当にシビアになっていると思います。
新聞をきちんと読んでいる方は、投資詐欺から企業倒産、生活不安が日常茶飯事化していることを、ちゃんと承知しているのです。それに対し、サポート側に、本当に求められているのは、高度のコンサル能力や、お客様に、現実的な長期展望をお目にかけていく実力であって、調子の良いセールストークや、お土産攻撃などの泥足営業では、ないんですね。
*********