キッチン論争は盛り上がる! リテールにおける末端消費者の声
昨日は、ふとしたFB投稿が、記事に発展した「料理しない人が設計したキッチン」論争。 記事は、こちらから。
前編 男性脳!女性脳! 不動産投資にもあるある、しかも、これが痛い?
後編 男性脳!女性脳! 不動産投資にもあるある、しかも、これが痛い? 後編
問題となったのは、このキッチン!
どこから見ても、惚れ惚れするんですが、、、
しかし、FB友のあるカリフォルニア在住のある日本人の奥様は、こんな辛らつなコメントを、、、
---------------------------
やっぱり、キッチンが・・・。私はあの壁の黒白のタイル?が・・・。料理がおいしそうに見えなくなりそう。
このシンクはダメですね。
アパートなら妥協できても、自分で買うとなると、毎日使う場所に妥協はできないです。
だいたい、このシンクでは自分の持っている鍋が洗えない!
キッチンを見ると、それをデザインした(パーツを選んだ)人が料理するのかしないのかすぐにわかります。
あと、写真で気になったのですが、オーブン、アイランドの下とストーブの下、二つあるのですか?
だったら一つにして、アイランドの下はワインクーラーを入れるか収納スペースのほうがいいかな・・・。
------------------------
いやや、まるでだめやン《関西風》
アイランドの下にあるのは、高級電子レンジなんです。いやや、奥さん、よく見てはるな。あんな大きいの、見たことないというほどのものが入ってるんです。業務用か、、、汗?
いずれにせよ、電化製品のスペックには、こだわりまくった高級ギーク仕様のキッチンなのに、、、
そこで、ためしに、10歳のうちの子にも、「この4つのキッチンの中から、どのキッチンが一番好き?その理由は」と意見を聞いてみたところ、、、
\\\\\\\\\\\
選択肢は4つ
1つめ・年配男性独身貴族向け?
\\\\\\\\\\\\\\\\\\
「10歳の子供の回答」は、、、
「二つ目。なぜかというと、シンク、冷蔵庫、調理台と、動線が無駄なく、一人で使いやすそうだから。一つ目の大きいキッチンは、大きすぎて、冷蔵庫、シンク、調理台の間にスペースがありすぎて、使い勝手が悪そう。」
(4つめのものとの違いについては)
「4つめのは、冷蔵庫の位置関係がわからないから」
--------------------
、、、、、、、
10歳の子供にも、すごく全うすぎる理由で、撃沈、、、
子供には、最近お勝手仕事、結構、手伝わせてるんですけど、成果は、十二分に出ているようで、いうことなしです、ハイ。
私自身、動線の問題については、そこまで、はっきりした意見、言えなかったですが、言われてみると、そこ、ほんと、そうやわ!(なぜまた関西弁?)
私も、この4つの中では、やっぱり、二つ目がダントツですが、私自身は、キッチンのインテリアとか明るさの問題で惹かれているのかと思っていたんです。しかし、そういわれてみると、この二つ目、すごく合理的なスペースの使い方をしていて、本当に、機能的なんですよね。棚も中身が見られる白のキャビネットも、清潔感あるし、それと同時に使い勝手抜群だ、、、(私、いつも物を探してキャビネットをいくつも開け閉めしているんですが、そういう間抜けな行動が不要になる!)
リテールの場合、末端消費者の意見って、本当に、大切なんですね。投資家稼業なんで、いつもお客様との会話は、数字やリスク計算の話ばかり。ブレインストーミングの威力を、改めて、知りました、、、
*********