アメリカ不動産投資

【 初めての方へ 】

こんにちは、中山道子です。
私は、2002年以来、アメリカに投資をしてきました。


このブログ自体は、2007年以来の累計記事がそのまま残っているので、最新状況がわかりにくい場合があります。

初めての方は、 私のHPをご来訪ください。

ブログ内記事のリサーチは、左の検索窓からどうぞ。複数の単語を入力される場合は、スペースは半角にしてください。


現在の私は、1,000万前後からの資金を効率よくまた簡単に高利回りで運用する投資を数多く手がけています。現在の投資スタイルにご関心がある方は、下の実例集サイトをご来訪ください。

画像の説明文

現在、米国では、随所で、景気回復の指標が出ていますが、格差問題には、歯止めがかかりません。今後のパフォーマンスは、いかに、地雷を避けて、安全堅実な投資機会を見つけられるかにかかってきます。海外投資にご関心がある方は、不動産や金融のプロの購読者をも多数抱える私の無料のメルマガに登録され、アメリカ不動産投資についての情報収集の一助とされてください。また、最新の体系的情報を一挙に手っ取り早くご理解されたい方は、2014年セミナーダウンロードをご利用ください。

中山道子メルマガ登録URL
お名前
Eメール
Eメール(再)

メール配信解除
ご登録のメールアドレスを入力し、解除ボタンを押してください
登録メールアドレス


【 最新記事 】

Put A Stop on a Check 小切手の支払い停止


数ある習慣の中でも、日本人に一番なじみにくい習慣のひとつが、小切手かもしれません。「商売でいつもやり取りしているから、原理はよくわかっているよ」という方のほうが少ないのではないでしょうか。

小切手は、一度振り出せば、自分の意思を離れて流通しますが、ここでは、支払い停止について、見てみることにします。

  つづきを読む > Put A Stop on a Check 小切手の支払い停止

We'll Call You Back - 先進国のカスタマーサポートは進化する

この前、久しぶりに、カスタマーサポートのお世話になっていろいろやり取りをしたということがありましたので、その話を書いてみたいと思います。アメリカのカスタマーサポートは、arguably(ひょっとすると)、世界一。例によって、クオリティや話し振りの丁寧さ、ということでは必ずしもありませんが、システム作りやマニュアルの話です。

  つづきを読む > We'll Call You Back - 先進国のカスタマーサポートは進化する

だからってどうということは無いけれど、、、デトロイトがハリウッド乗っ取り(笑)

この前もこの話題は取り上げましたが(ミシガン州、映画・エンターテインメント産業に活路を見出す)、いよいよ、この地元ねたが、先日、朝日新聞の朝刊紙面となりました(笑)。ご覧になった方も多いかもしれません。

不況の米 映画産業争奪戦

  つづきを読む > だからってどうということは無いけれど、、、デトロイトがハリウッド乗っ取り(笑)

家族7人、フードスタンプ1,000ドルってすごいなあ?

しばらく、非営利のほうがばたばたしていて、ブログが更新できず、さびしかったです。昨日は、エチオピア大使のご紹介で、対日アフリカ外交団という団体(African Diplomatic Corps)という35カ国のアフリカ大使館で構成する団体で、プレゼンテーションを終えることができ、一息つきました。

大使が10人以上、各国外交団のかたがたが総数50人もおいでになり、もう一件のプレゼンテーションをされたのは、SOJITZのアフリカデスクの方。いつも神経が太い私ですが、今日は、超緊張しました。

そんな南アフリカ大使館では、FIFAのシンボルキャラクターが、めっちゃフィーチャー、、、入り口で、取ってきました。がんばれ、南ア。

1PA230098.jpg

  つづきを読む > 家族7人、フードスタンプ1,000ドルってすごいなあ?

2009年10月18日 プレスリリース ハムリン医師ライトライブリフッド賞受賞

最近ブログ更新ができず残念です。非営利活動のほうで、プレスリリースがありますので、例によって不動産に関係ありませんが、ご紹介させてください。

+++++++

2009年10月18日 プレスリリース ハムリン医師ライトライブリフッド賞受賞

  つづきを読む > 2009年10月18日 プレスリリース ハムリン医師ライトライブリフッド賞受賞

2009年11月14日土曜日 多治見にて、講演会に伺わせていただきます

加賀美幸子氏講演会 11月14日 多治見市文化会館

  つづきを読む > 2009年11月14日土曜日 多治見にて、講演会に伺わせていただきます

11月15日日曜日名古屋1日Boot Camp緊急アナウンス

年内はセミナーはやらないつもりでしたが、11月14日土曜日に、非営利団体のほうのサポーター様のご協力で、11月14日土曜日に、岐阜県多治見市で、イベントに参加させていただきます関係で、近隣名古屋市での、セミナーを緊急決定いたしました。

日程 2009年11月15日日曜日
時間 10時半から4時過ぎまで
演目 対米不動産投資セミナー『いいところ取り!Day Boot Camp』&親睦会
概要 対米不動産投資について、初歩的知識からはじめ、不況を乗り切るための
    キャッシュフロー型現金投資について、余すところ無くお話し、皆さんと意見交換
費用 1万円《親睦会の昼食代込》
場所 栄メンバーズオフィスビルディング7階ミーティングルーム。地図はこちらから。


フライヤーは、こちらから。


  つづきを読む > 11月15日日曜日名古屋1日Boot Camp緊急アナウンス

デトロイトが、HBOの新シリーズ舞台に!

別段大きな意味があるというほどか、わかりませんが、クリント・イーストウッド主演、デトロイトのハイランドパークがフィーチャーされた『グラン・トリノ』に引き続き、いろいろなミシガン発映画が撮影され始めています。

これは、州が、映画業界に対し、産業振興の一環として、大きな免税措置を提示しているから。直接的に長期の仕事が増えるものでもないだろう、という批判もあるといいますが、他方では、今のデトロイトの風景が世界中に流れるのも、イメージアップにつながるのではないかと、地元民の一人としては、思わずにはいられません。記事はこちらから。

地元の期待に外れない、HBOの新シリーズオープニング。GM本部であるルネッサンスセンターから始まる「これでもか」というデトロイト名所がちりばめられた映像。州も、面目躍如ですね。

  つづきを読む > デトロイトが、HBOの新シリーズ舞台に!

デトロイトは、、、、生きていたそうです、、、ヨカッタネ

私は、フツーに、デトロイトが、自分のネイバーフッドと思い込んで日々を過ごしてきており、知り合いの3分の1は、デトロイトメトロエリア居住者なので、デトロイト荒廃とか、デトロイトの死とか、特段考えなくなって久しいのですが、よく考えると、それは、間違った認識でした。

今日気が付きましたが、日経ビジネスオンラインでは、NY支局長による「デトロイト最新ピックアップ報道」。その名も、『デトロイトは生きていた』、、、

  つづきを読む > デトロイトは、、、、生きていたそうです、、、ヨカッタネ

PCセミナーご参加ありがとうございました

2009年10月3日、イベントが続く中、先週の検査セミナーに続き、PCセミナーを開催いたしました。池袋までお越しいただいた皆様、ありがとうございました。

パソコンのセミナー室は、普通のセミナー室に比べて、場所が限られるので、まだいろいろなところを試しているところなのですが、今回の場所は、お部屋は大きくてよかったです。池袋は久しぶりで、人波に、めっちゃ疲れました(汗)。

今回は、新規オーナー様が多く、ちょうど一軒、お客様に物件説明をしたついでに、PCを使った電話で、その場で、売主と挨拶がわりのお電話のお話もしていただけました。

  つづきを読む > PCセミナーご参加ありがとうございました

弁護士が危ない! カルフォルニア州弁護士会が、16人の弁護士の調査に乗り出す

今日気が付いた不動産関係のニュースレターメールに、こんなことが、書いてありました。

カルフォルニア州で、多くの弁護士が、loan modification《融資条件変更交渉。日本流に言うリスケ》関係のサービスを提供し、問題になっている。多くのケースで、フォークロージャーに対面しているホームオーナーに対し、実名を挙げての調査対象にターゲットされてしまった16人の弁護士は、有料で、提供できないサービスなどを購入させ、顧客の利益を損なうこと著しかった可能性がある、、、

  つづきを読む > 弁護士が危ない! カルフォルニア州弁護士会が、16人の弁護士の調査に乗り出す

2010年対米不動産投資視察旅行企画ページ

2008年、2009年と大好評を博しました視察旅行、すでに、2010年の企画が始まっており、現在、2010年6月中の6日間ほどを予定しております。

2009年の予定表はこちらから。

2009年の報告記は、
その1
その2
その3


  つづきを読む > 2010年対米不動産投資視察旅行企画ページ

2009年9月26日セミナーご出席ありがとうございました

2009年10月2日追記:
最終的なお申込者様が1名増え、合計41万の売り上げが上がり、全額を、ハムリンフィスチュラジャパンに寄付しました。今回、セミナー経費は、当社が全額負担したほか、長嶋修先生、尾浦英香先生に、ボランティア参加をしていただき、ヒルズクラブ様の寄付も含め、このようなイベントが可能になりました。各方面に心より感謝いたします。
振込み明細はこちらから。


2009年9月26日土曜日には、初めての建物検査セミナーを実施し、大盛況のもと、皆様のお力を借りて、無事、楽しく過ごすことができました!

P9260054sm.jpg

  つづきを読む > 2009年9月26日セミナーご出席ありがとうございました

26日セミナー補足

シルバーウイークを仕事で満喫している中山です。

建物検査のセミナーは、初めてなので、最初ビビッていましたが、大体めどが付いて、今は、特典の準備などをしています。

111DSCN3181.jpg

  つづきを読む > 26日セミナー補足

Rent ready, move-in ready, and turnkey な中古物件のワナ

《今日、当ブログで無料資料ダウンロードをしたかたの一部に、テストメールの誤配信がありました。お詫びをします。》


ビデオをアップロードしてみましたので、まずは、ご覧ください。


■■■2009年9月26日インスペクションセミナー詳細は、こちらから■■■

  つづきを読む > Rent ready, move-in ready, and turnkey な中古物件のワナ

土地を買う  【ブログ読者QアンドA 第六弾】

代表電話に、下のようなご伝言が、残っていました。

インターネットで御社を知りました。
ハワイ島の土地物件で投資を検討しています。
株式会社Qという仲介会社が受け持っていますが免許の有無が不明なので
信用性があるのかお伺いしたい。このような相談も受付可能なのでしょうか?
折返しお電話下さい。

  つづきを読む > 土地を買う  【ブログ読者QアンドA 第六弾】

That's A First! 401K で、滞納家賃を払う

この前、テナントさんが、滞納となったので、強制退去かという話をしていたら、現地から、こんな話が飛び込んできました。

「確定拠出年金のお金を使いたいから、強制退去の通知を早く手配してほしいんだって」

  つづきを読む > That's A First! 401K で、滞納家賃を払う

オーニング  Owning、Awning

嵐のような政権交代を迎えたわがJAPAN。これからの政局が、注目ですね。

といっても、このブログは、関係ないのですが、、、

さて、昨日の続きですが、建築関係の用語を取り上げだしたらきりがありません。最近、家を建てたりした方や、ホームセンターにいらっしゃる方は、こういう英語のカタカナ化の関係で、こうした言葉は、私なんかより、よくご存知かも知れません。

たとえば、最近、定着しつつある言葉として、オーニングというカタカタがあります。何のことか、ご存じない方もいるでしょうか?


  つづきを読む > オーニング  Owning、Awning

権利の上に眠らないために、、、 インスペクション編

すべてのエリアについてプロになることは難しく、また、通常は、その余裕もありません。

たとえば、対米投資をするために、レアルターの資格を取ろうと考える人がいますが、日本人にとって、比較的、取得が容易で、日本在住者でも、持っている人も多いカルフォルニアのレアルターのライセンスは、カルフォルニア州の売買にしか、役に立たず、たとえば、ハワイの物件を手がけることができるようになるわけではありません。

そもそも、投資家になりたいだけの場合は、私は、レアルターのライセンスは、不要とまでは断言できないかもしれませんが、特段、それがないと、支障があるということは、あまりないのではないでしょうか。


  つづきを読む > 権利の上に眠らないために、、、 インスペクション編

オバマ政権、住居への公的扶助へシフト?

ブッシュ政権の基本訴求政策だった、ownership society(家のオーナーからなる社会)。

そんなことを言っていても仕方ない、と、オバマ政権は、賃貸物件作りへの連邦支援を表明したといいます。

記事は、こちらから。

これが、renter society(賃借人が構成する社会)へのシフトか、とひそかに、論議を呼んでいるようです。


  つづきを読む > オバマ政権、住居への公的扶助へシフト?

When it rains it pours - 2011年には、アメリカの住宅ローンの半分が、エクイティ割れに?

最近、毎日更新を心がけています。ということで、ちょっと古いですが、今後の中期予測に関連する記事なので、8月5日のニュースねたを。

ドイチェバンクのプレスリリースで、こんな記事が。

About half of U.S. mortgages seen underwater by 2011

By Al Yoon Al Yoon ? Wed Aug 5, 5:12 pm ET

NEW YORK (Reuters) ? The percentage of U.S. homeowners who owe more than their house is worth will nearly double to 48 percent in 2011 from 26 percent at the end of March, portending another blow to the housing market, Deutsche Bank said on Wednesday.

  つづきを読む > When it rains it pours - 2011年には、アメリカの住宅ローンの半分が、エクイティ割れに?

管理組合【HOA】から、またお便りが、、、

自主管理しているベガスの物件に、また、管理組合から、お便りが来ました。

不精をして、数日放置した挙句、あけてみると、deadlineがあり、あせりました。8月11日気付けで、8月28日までに返事をしないと、サービスが有料になる、という話でした。

  つづきを読む > 管理組合【HOA】から、またお便りが、、、

日本人は、カモられやすいですか? 【ブログ読者QアンドA 第五弾】

今日は、朝から、ユーモラスなお便りを頂戴し、笑ってしまいました。

++++

こんにちは☆僕は山梨の富士山の麓、富士P市という所に住んでいる28歳のフリーターです。
最近、ロバート・キヨサキやドルフ・デルースなどの著書を読み不動産について興味を持ち始めました。
そのおかげで、前よりも不動産投資を身近に感じることができています(^○^)僕もいつか彼等のように不労所得を得たいなと思いますが、これからの日本での投資は少子化などの観点からあまり気が進みません。

  つづきを読む > 日本人は、カモられやすいですか? 【ブログ読者QアンドA 第五弾】

Comps コンプス覗き見

Compsは、comparables。比較可能なもの、という意味で、近隣類似物件のことを言います。

コンプスについては、投資指南塾DVDでも、相当時間を使ってお話をしています。コンプスにまつわる失敗談も、収録されています。


  つづきを読む > Comps コンプス覗き見

こういうのも回復? 米中古住宅販売、7月7.2%増 4カ月連続プラス

2009年8月24日日経新聞から。

+++++ここから+++++++

【ワシントン=米山雄介】全米不動産協会(NAR)が21日発表した7月の中古住宅販売件数は、季節調整済みの年率換算で524万戸となり、前月に比べ7.2%増えた。4カ月連続のプラスで、市場予測平均の500万戸を上回った。前年同月比でも5.0%増と2005年11月以来、3年8カ月ぶりにプラスに転じた。米住宅販売は中古物件については底入れしたもようだ。

 7月の前月比伸び率は統計上比較可能な1999年以降で最大。4カ月連続での増加は2004年6月以来、約5年ぶりとなる。NARは「住宅市場は好転した」と指摘。中古住宅については販売が底入れしたとの認識を示した。


+++++++ここまで

  つづきを読む > こういうのも回復? 米中古住宅販売、7月7.2%増 4カ月連続プラス

中山道子に連絡する

※お問い合わせの前に、  で、探してみてください。

※念のため、 「 よくある質問 」 も、ご覧ください。
※複雑なご相談の場合は、お電話番号をご併記ください。
※ときどき、メールアドレスの入力間違いが見受けられます。
※2-3日しても返信がない場合は、お手数ですが再度お問い合わせ願います。
※ご相談の内容によっては、 「 お返事できないこと 」 もございます。ご理解ください。
※ご相談に対するお返事や、論評を、匿名の実例ケースとしてブログで取り上げる場合がございます。

メール送信先: メールアドレス

  > メールフォームは、こちら



当サイトへのリンクについて

当サイトは、リンクフリーです。サイト内の各ページに、自由にリンクして頂けます。
ただし、著作権は、すべて「中山道子」に帰属します。
よって、引用される場合には、「リンクの掲載」が必須条件となります。




このページの▲TOPへ戻る

mag1/2/3