アメリカ不動産投資

【 初めての方へ 】

こんにちは、中山道子です。
私は、2002年以来、アメリカに投資をしてきました。


このブログ自体は、2007年以来の累計記事がそのまま残っているので、最新状況がわかりにくい場合があります。

初めての方は、 私のHPをご来訪ください。

ブログ内記事のリサーチは、左の検索窓からどうぞ。複数の単語を入力される場合は、スペースは半角にしてください。


現在の私は、1,000万前後からの資金を効率よくまた簡単に高利回りで運用する投資を数多く手がけています。現在の投資スタイルにご関心がある方は、下の実例集サイトをご来訪ください。

画像の説明文

現在、米国では、随所で、景気回復の指標が出ていますが、格差問題には、歯止めがかかりません。今後のパフォーマンスは、いかに、地雷を避けて、安全堅実な投資機会を見つけられるかにかかってきます。海外投資にご関心がある方は、不動産や金融のプロの購読者をも多数抱える私の無料のメルマガに登録され、アメリカ不動産投資についての情報収集の一助とされてください。また、最新の体系的情報を一挙に手っ取り早くご理解されたい方は、2014年セミナーダウンロードをご利用ください。

中山道子メルマガ登録URL
お名前
Eメール
Eメール(再)

メール配信解除
ご登録のメールアドレスを入力し、解除ボタンを押してください
登録メールアドレス


【 最新記事 】

航空会社も対日市場の在庫管理に悩む、、、NW編

先週、京都観光旅行から帰宅し、ふとわれに返ると、すでに、3月上旬。あわてて、6月の対米不動産投資視察旅行の日程調整に入りました。

無事、飛行機の予約を済ませ、「この便でお願いします」と皆様にご案内しましたが、、、

  つづきを読む > 航空会社も対日市場の在庫管理に悩む、、、NW編

対デトロイト、シラキュース方面視察旅行速報

対デトロイト、シラキュース方面視察旅行速報です。

■日程は、6月3日から8日帰国で、確定です。
■お問い合わせのあった方々に、今日、グループBCCで基本旅程ご案内しました。

ご案内概要はこちらから

  つづきを読む > 対デトロイト、シラキュース方面視察旅行速報

対米不動産投資DVD勉強会 2009年4月18日土曜日午前11時から午後2時まで

お席が少ないため、参加希望者様多数にて締め切りました。次回またよろしくお願いいたします。
+++++++++++++++


対米投資は、言葉でいくらいっても、難しいところがあります。実は、英語ながら、いくつか、建築関係のDVDを仕入れてまいりました。一部、視聴ご希望要請を頂戴しておりますので、不定期ながら、数回にわたるちょっとした勉強会のようなものを開催していきたいと思います。

私自身も、建築関係の細かい部分はよくわかりませんので、本当に、単に、お互い視聴しあうだけという程度の会です。リラックスして(?)ご参加いただけますので、ご希望者様は、以下の要領で、お申し込みください。

  つづきを読む > 対米不動産投資DVD勉強会 2009年4月18日土曜日午前11時から午後2時まで

2009年2月28日セミナーご参加御礼

後記
録音ダウンロードURL御届後に、Hさんから暖かいメッセージを頂戴しました。
+++++++
お世話になっております。
先日のセミナーは大変参考になり米国の様子をより理解できました。
英語についても2年間ぐらい勉強中ですがまだまだだなと実感。これから
も更に頑張ろうと決意しましたね。
ファイルと音声ファイル送って頂きましてありがとうございました。
また機会があれば参加しますので、宜しくお願い致します。
ちなみに中山さんもお子さんまだ小さいようなのですが
私のほうも1歳と3ケ月の男子がひとりです。
夜泣きと朝の車での保育所に送っていくことと戦う毎日です。
宜しくお願い致します。
+++++++++


先日は、セミナーご参加ありがとうございました。おかげさまで、英語の通訳つきという本来、単調になりがちな、7時間のマラソンセミナーであったにもかかわらず、思ったよりずっと多くの皆様のご参加があり、小さい会場を設定していた主催者側は、うれしい悲鳴を上げました。

皆様のご協力のおかげで、つつがなく、セミナーを終了、また、収録することもできたようです。

ミシガン州弁護士/デトロイトフィックスアップ型不動産投資家来日セミナー

  つづきを読む > 2009年2月28日セミナーご参加御礼

2月28日セミナーご案内 受付締め切りました

26日ご案内:MYスリッパのご持参をご案内させてください。ない方は、ご用意があります。

2月28日セミナーは、本日26日締め切りましたので、ご了承ください。会場が小さいため、ご理解ください。

セミナー参加者様には、以下のご案内をしております。

  つづきを読む > 2月28日セミナーご案内 受付締め切りました

オフショアのドル口座

対米投資をされる方には、通常、アメリカの口座を開設するようにお願いしています。

郵送で開設が容易なものの代表格が、UBOC。日本語サポートがあります。銀行でないけれど用が足りるのがEtradeといった証券口座で、確か、ATMカードや小切手帳を作ってくれます。そして、日本人担当者もつき、郵送で口座開設ができるけれど、多少、初期投資が必要なのが、数万ドルの残高を維持しなければいけないChaseの国際アカウント。

【こうしたサービスは、変更がありうるので、毎回確認してください。私自身が、全部知っているということはないかもしれません。】

  つづきを読む > オフショアのドル口座

京都駅近く 3月4日水曜日夜 7時半 デトロイト投資家の集い

デトロイトの売主さんを、観光旅行に、京都にお連れします(3月3日から5日まで)。4日夜、関西方面のお近くの方々で、私たちのスタイルの対米投資にご関心がある方がおいでになりましたら、よろしければ、一杯、ご一緒にいかがですか?

  つづきを読む > 京都駅近く 3月4日水曜日夜 7時半 デトロイト投資家の集い

小切手というシステム

アメリカは小切手大国。クレジットカードと、小切手に、それぞれの役割があり、それぞれの使い方に「アメリカ流」があります。

なぜ、あんな面倒なものを使うのか?これは、外国人には、わかりません。諦めましょう。

小切手で気をつけるのは、以下の点。

  つづきを読む > 小切手というシステム

イベント告知です 2月26日ハムリンフィスチュラジャパン/対アフリカ協力

対米不動産投資と関係ありませんが、私の非営利活動のほうの団体、ハムリンフィスチュラジャパンも、デスクを出させていただくので、ご紹介します。

2月26日夜於外国人記者クラブイベントです。ネットワーキングの会としても面白いので、ご興味のある方は、ぜひ、お気軽においでください。イベント自体は公式言語は英語ですが、皆さん、日本語もうまい方が多いです。


  つづきを読む > イベント告知です 2月26日ハムリンフィスチュラジャパン/対アフリカ協力

ローン返済に対する態度 日米比較とその理由

日本でも、サラリーマン大家さんブームなどで、「自分も、サラリーマンから始めて、上級投資家になりました、そのノウハウをお話します」といった方々が、本を出版されたり、広くご活躍中です。

不動産屋さんと違ったアプローチからの情報ですので、こうした「先輩」のメンターの方々と接する機会が増えているということは、すばらしいことですね。

  つづきを読む > ローン返済に対する態度 日米比較とその理由

弁護士とのお付き合い

日本でも、ビジネスオーナーの方は、司法書士の先生なんかと、お付き合いをたくさんされるかもしれませんが、アメリカは、日本以上に、何かあると、弁護士先生をお願いしないと困る社会。

日本は、法律のプロフェッショナルが、細分化されており、かつ、司法書士などが、法的業務に広く携われるようになっている印象。

  つづきを読む > 弁護士とのお付き合い

2009年1月31日デトロイト投資セミナー参加者様向けご案内

今日は、あいにくの雨が、セミナー開催時には、ほぼ上がり、よかったです。セミナー会場は、便利でありがたかったのですが、隣のセミナー参加者様が、みなさん、ヘビースモーカーで、ホールで、喫煙されるのに辟易しました。

室内ホール喫煙って、まだ、違法とかじゃないんでしょうか(苦)?

  つづきを読む > 2009年1月31日デトロイト投資セミナー参加者様向けご案内

日本の公証人役場で、海外取引相手との契約を公証する

そろそろ、終わりにしたいと思いながら、いろいろ出てくる、そんな楽しいおもちゃ箱。それが、この公証ネタです、、、

こちらに、前回、日本の公証人役場を使った遠距離投資の話を書きました。

  つづきを読む > 日本の公証人役場で、海外取引相手との契約を公証する

ベガスも雪、、、タウンハウス編

昨日は、デトロイトで、大変寒くなったという話をしましたが、実は、ラスベガスでも、雪がそこそこ降ったそうです。

それだけなら、別に、去年も、確か、一度くらい、雪景色が見られたといわれた覚えがあるのですが、「関連報告」が、例によって管理会社から、ありました。

  つづきを読む > ベガスも雪、、、タウンハウス編

10年来の寒波? デトロイトの気候

気候は、毎年、変動するもの。2009年1月現在、積雪の問題があるため、対デトロイト投資新規案件ご案内は、お休みをしていますが(その件についてのご案内はこちらから)、今年は、実は、1月半ばまでは、雪が降らなかったのです。

  つづきを読む > 10年来の寒波? デトロイトの気候

3月21日昼食会兼6月催行視察旅行説明会於日比谷公園

3月21日は、午後1時半から、新橋で、PCセミナーをします。それに先立ち、同日、日比谷公園で、懇親会的な昼食会を行います。6月催行視察旅行の説明会をかねますので、以下の方は、ご出席をご検討ください。

■PCセミナー出席者様
■6月視察旅行参加検討中の方、参加のための顔合わせご希望の方
■その他、ブログをごらんの方 例:ダウンロードした資料が古くなっている箇所についての質問

  つづきを読む > 3月21日昼食会兼6月催行視察旅行説明会於日比谷公園

Refinance Now!

今日、ありがちなネットサイトで、興味本位にチェックをしていたら、私のシラキュース市の物件が、いずれも、ますます、値上がりしていて、大笑いしました。

3万ドルで買った一戸建てが、7万ドル。

  つづきを読む > Refinance Now!

会場からの質問 『見ないで買って、失敗したことはありますか?』

2009年1月17日に、長嶋修さんの主催されている不動産投資家向けの勉強会に呼んでいただいたときのこと。

会場から、こんな質問が、、、

不動産を、見ないで買って、失敗したことはありますか?

  つづきを読む > 会場からの質問 『見ないで買って、失敗したことはありますか?』

6月視察旅行の企画準備を始めました

2009年6月上旬の視察旅行の準備を始めました。

気が早いですが、皆さん、私より忙しいので、日程調整は早いに越したことがありません。今年は、6月3日水曜日日本発、デトロイト、シラキュース、そして、もう一箇所、秘密の都市とを回って 翌月曜日成田着を考えています。

  つづきを読む > 6月視察旅行の企画準備を始めました

実住/実需 対 投資案件 Primary residence, investment property

簡単な用語ですが、購入者が、買った物件に実際に居住する場合が、実住、実需案件=primary residence

それに対し、investment property は、純粋な投資物件。

  つづきを読む > 実住/実需 対 投資案件 Primary residence, investment property

不動産屋さんのコミッション realtor's commission

アメリカのレアルターさんは、ブローカーに所属しているフリーエージェントです。正社員=基本給プラスボーナスやコミッション、ではなく、逆に、レアルター協会に会費を払い、場合によったら、ブローカー(日本人のイメージで言う不動産仲介会社)に机代を払い、その上で、コミッション中心の生活をしています。

  つづきを読む > 不動産屋さんのコミッション realtor's commission

モータウン! カーペット編

今、アメリカでは、賃貸物件は、一般には、下のように見えないといけません。

今、アメリカでは、賃貸物件は、一般には、下のように見えないといけません。

  つづきを読む > モータウン! カーペット編

日本の公証人役場の公証でも、アメリカの公証として認められます 【本当は】

不動産投資プロパーの「用語」ではありませんが、notary【公証】 は、遠距離投資のひとつの要です。

公証自体については、何度か、書いてきました。

東京のアメリカ大使館で、決済書類を公証する場合の手続き

  つづきを読む > 日本の公証人役場の公証でも、アメリカの公証として認められます 【本当は】

Waiver of rights 権利放棄

不動産投資以外でも、よく出てきますが、契約一般について、問題になるのではないでしょうか。

  つづきを読む > Waiver of rights 権利放棄

2009年3月21日 対米遠距離投資PCセミナー

対米の遠距離投資は、可能ですが、そのためには、自分自身が、知識を得ていくことが必須です。

たとえば、こんな例は、いかがでしょうか?ごく簡単なことですが、知識を得るための努力を払わない限り、ついうっかり、という可能性は、誰にでもあるもの。

いわゆる、「遠隔不動産投資家」のみならず、ハワイの別荘取得を考えられている方も、ニューヨークに転勤が決まった方も、「中山のデトロイト投資なんか興味ないよ」という場合でも、ぜひ、受講されてみてください。転勤族様であれ、投資家様であれ、アメリカの住居売買に関わらなければいけない立場の方にとっては、必ず、お役に立つと思います。

  つづきを読む > 2009年3月21日 対米遠距離投資PCセミナー

中山道子に連絡する

※お問い合わせの前に、  で、探してみてください。

※念のため、 「 よくある質問 」 も、ご覧ください。
※複雑なご相談の場合は、お電話番号をご併記ください。
※ときどき、メールアドレスの入力間違いが見受けられます。
※2-3日しても返信がない場合は、お手数ですが再度お問い合わせ願います。
※ご相談の内容によっては、 「 お返事できないこと 」 もございます。ご理解ください。
※ご相談に対するお返事や、論評を、匿名の実例ケースとしてブログで取り上げる場合がございます。

メール送信先: メールアドレス

  > メールフォームは、こちら



当サイトへのリンクについて

当サイトは、リンクフリーです。サイト内の各ページに、自由にリンクして頂けます。
ただし、著作権は、すべて「中山道子」に帰属します。
よって、引用される場合には、「リンクの掲載」が必須条件となります。




このページの▲TOPへ戻る

mag1/2/3